" />

一本足の下向き犬のポーズのやり方と効果は?注意するポイントのまとめ | 初ヨガ!ダイエット

一本足の下向き犬のポーズ
一本足の下向き犬のポーズ

Eka Pada Adho Mukha Svanasana / エーカ・パーダ・アド・ムカ・シュヴァナーサナ

 

このページでは、一本足の下向き犬のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

 

一本足の下向き犬のポーズの意味は?

エーカ・パーダは一本足の意味。ダウンドッグの上級者向けポーズです。

サンスクリット語で「エーカ・パーダ」は「一本の足」、「アド ムカ」は「顔を下に向ける」、「シュバーナ」は「犬」という意味。「ダウンドッグ」のポーズから、一本足になった犬の様子をイメージするとわかりやすいですね。

一本足の下向き犬のポーズは何に効果があるの?

一本足の下向き犬のポーズは、体幹強化に効果あり。背中や股関節の柔軟性を高めるのにも◎
  • 体幹強化
  • 肩こりの緩和
  • 背骨を整える
  • 姿勢を整える

 

【禁忌】逆流性食道炎、高血圧、低血圧、脳卒中の病歴、緑内障、網膜剥離

 

一本足の下向き犬のポーズ・やり方

一本足の下向き犬のポーズは、ダウンドッグの上級者向け。ダウンドッグから片足を上げるイメージで。

 

一本足の下向き犬のポーズのやり方・方法
ひざを腰幅に開き、かかとにお尻を下ろします。両手を伸ばして、チャイルドポーズ。

 

一本足の下向き犬のポーズのやり方・方法
ここからは、まず、ダウンドッグ。
つま先を立てて、四つんばいになります。肩の下に腕がくるように調整しましょう。

 

一本足の下向き犬のポーズのやり方・方法
息を吐きながら、お尻を一度高く上げ、つま先立ちに。

 

一本足の下向き犬のポーズのやり方・方法
息を吐きながら、かかとを床につけます。ひざが曲がらないようにまっすぐに伸ばして、目線は足の指先へ。手首・頭頂からお尻までがまっすぐ一直線になるようにして、背筋を伸ばしましょう。

 

この状態をキープしたまま、呼吸を3回繰り返します。

 

一本足の下向き犬のポーズのやり方・方法
息を吸いながら、左足を付け根から大きく上にあげます。おへそは下に向けたまま、左右の坐骨は床と水平に。お尻が落ちないようにして。

 

一本足の下向き犬のポーズのやり方・方法
息を吐きながら、左の膝を曲げ、かかとをお尻の方へ。右足は足の裏でしっかりと床を踏みながら、左足は、股関節を外側へ開くように。胸を開くようなイメージでポーズをとるといいでしょう。目線は左の脇を見る。

 

この状態をキープしたまま、呼吸を3回繰り返します。

 

ダウンドッグに戻ったら、反対側も同様に行います。両方を終えたらよつんばいに戻り、チャイルドポーズでリラックスしましょう。

 

一本足の下向き犬のポーズのポイント

 

一本足の下向き犬のポーズのポイント
足を曲げずに、まっすぐ上にあげてもOK。
左ひざを曲げずに、そのまま天井へ向けて足を真っすぐ上げてもOKです。体幹を使うアーサナなので、無理をせず、バランスがとりづらければ、ダウンドッグに戻りましょう。

 

関連のあるおすすめポーズ

椅子のポーズ(ウトカタ・アーサナ)

椅子のポーズUtkatasana / ウトカターサナこのページでは、椅子のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

半分の前屈のポーズ(アルダ・ウッタナーサナ)

半分の前屈のポーズ(アルダ・ウッタナーサナ)

半分の前屈のポーズAldba Uttanasana / アルダ・ウッタナーサナこのページでは、半分の前屈のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

三日月のポーズ(アンジャネーヤ・アーサナ)

三日月のポーズ(アンジャネーヤ・アーサナ)

三日月のポーズAnjaneyasana / アンジャネーヤ・アーサナこのページでは、三日月のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

テーブルトップ(アルダ・プールヴォッタナーサナ)

テーブルトップ(アルダ・プールヴォッタナーサナ)

テーブルトップArdha Purvottanasana / アルダ・プールヴォッタナーサナこのページでは、テーブルトップの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

上向きの板のポーズ(プールヴォッタナーサナ)

上向きの板のポーズ(プールヴォッタナーサナ)

上向きの板のポーズPurvottanasana /プールヴォッタナーサナこのページでは、上向きの板のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

下向き犬のポーズ(ダウンドッグ)

下向き犬のポーズ(ダウンドッグ)

下向き犬のポーズAdho Mukha Svanasana / アド・ムカ・シュヴァナーサナ / ダウンドッグこのページでは、下向き犬のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

一本足の下向き犬のポーズ

一本足の下向き犬のポーズ(エーカ・パーダ・アド・ムカ・シュヴァナーサナ)

一本足の下向き犬のポーズEka Pada Adho Mukha Svanasana / エーカ・パーダ・アド・ムカ・シュヴァナーサナこのページでは、一本足の下向き犬のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

板のポーズ(プランクポーズ)

板のポーズ(プランクポーズ)

板のポーズプランクポーズこのページでは、板のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ドルフィンプランクポーズ

ドルフィンプランクポーズ

ドルフィンプランクポーズMakara Adho Mukha Svanasana / マカラ・アド・ムカ・シュヴァナーサナこのページでは、ドルフィンプランクポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

四肢を支える杖のポーズ

四肢を支える杖のポーズ

四肢を支える杖のポーズChaturanga Dandasana / チャトゥラーンガ・ダンダ・アーサナこのページでは、四肢を支える杖のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

天秤のポーズ(トーラーサナ)

天秤のポーズ(トーラーサナ)

天秤のポーズTolasana / トーラーサナこのページでは、天秤のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

上向きの背面を伸ばすポーズ

上向きの背面を伸ばすポーズ(ウールドヴァ・ムカ・パシュチモッターナーサナ)

上向きの背面を伸ばすポーズUrdhva Mukha Paschimottanasana / ウールドヴァ・ムカ・パシュチモッターナーサナこのページでは、上向きの背面を伸ばすポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

上向きの背面を伸ばすポーズ

賢人カウンディンニャのポーズI(エーカ・パーダ・カウンディンニャ・アーサナ)

賢者カウンディンニャのポーズIEka Pada Kaundinyasana I / エーカ・パーダ・カウンディンニャ・アーサナこのページでは、賢者カウンディンニャのポーズIの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

賢人カウンディンニャのポーズII

賢人カウンディンニャのポーズIII(エーカ・パーダ・カウンディンニャ・アーサナ)

賢者カウンディンニャのポーズIIEka Pada Kaundinyasana II / エーカ・パーダ・カウンディンニャ・アーサナこのページでは、賢者カウンディンニャのポーズIIの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ハトのポーズ

ハトのポーズ(カポーターサナ)

ハトのポーズKapotasana /カポーターサナこのページでは、ハトのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

サルの勇者のポーズ

サルの勇者のポーズ(ハヌマーン・アーサナ)

サルの勇者のポーズHanumanasana / ハヌマーン・アーサナこのページでは、サルの勇者のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む