" />

半分の弓引きのポーズ(アルダ・ダニュラーサナ)のやり方と効果は?注意するポイントのまとめ | 初ヨガ!ダイエット

半分の弓引きのポーズ
半分の弓引きのポーズ

Aldha Dhanurasana / アルダ・ダニュラーサナ

 

このページでは、半分の弓引きのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

 

半分の弓引きのポーズの意味は?

「アルダ」は「半分」、「ダニュラ」は「弓」という意味です。

サンスクリット語で「アルダ」は「半分」、「ダニュラ」は「弓」という意味です。弓のポーズ(ダニュラーサナ)を半分だけ行った後屈のアーサナです。。

半分の弓引きのポーズは何に効果があるの?

半分の弓引きのポーズは、お尻の引き締めと、姿勢を整える効果のあるポーズです。
  • お尻の引き締め
  • 姿勢を整える
  • 不眠の改善
  • 気持ちをすっきりさせる

 

【禁忌】椎間板の疾患、腰のトラブル、ひざのけが、生理中、妊娠中

半分の弓引きのポーズ・やり方

半分の弓引きのポーズは、うつぶせから、片足ずつ持ち上げ、胸を開きます。

 

半分の弓引きのポーズ・やり方
おでこを腕にのせ、うつぶせになる
両腕を合わせて、床にうつぶせになります。おでこは腕に乗せましょう。
足は肩幅に開き、足の甲を床につけます。

 

半分の弓引きのポーズ・やり方
左手で左足首を持つ
左のひざを曲げて、左手で足首をつかみます「アルダ」は「半分」、「ダニュラ」は「弓」。

 

半分の弓引きのポーズ・やり方
胸を開く
息を吸いながら、足の甲で後ろの壁をけるように後ろへひっぱります。左の肩を後ろに引くようにして、胸を開きましょう。目線は正面へ。
上げた足の骨盤は床から離れないように、マットへ押すようにイメージしましょう。

 

この姿勢のまま呼吸を3回繰り返しましょう。
反対側も同様に行います。

 

 

半分の弓引きのポーズのポイント

 

半分の弓引きのポーズのポイント
足首を外側から持つと難易度アップ
足首を内側から持つのが基本ポーズですが、外側から持つとより難易度が上がります。慣れてきたら、両足の弓のポーズも挑戦してみましょう。
⇒「弓のポーズ」

 

関連のあるおすすめポーズ

横たわった英雄のポーズ

横たわった英雄のポーズ(スプタ・ヴィラーサナ)

横たわった英雄のポーズSupta Virasana / スプタ・ヴィラーサナこのページでは、横たわった英雄のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

上向きの犬のポーズ

上向きの犬のポーズ(アップドッグ)

上向きの犬のポーズUrdhva Mukha Svanasana / ウールドヴァ・ムカ・シュヴァナーサナこのページでは、上向きの犬のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

牛の顔のポーズ

牛の顔のポーズ(ゴムカーサナ)

牛の顔のポーズGomukhasana / ゴムカーサナこのページでは、牛の顔のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

賢者のバランスポーズ

賢者のバランスポーズ(エーカ・パーダ・ガラヴァーサナ)

賢者のバランスポーズEka Pada Galavasana / エーカ・パーダ・ガラヴァーサナこのページでは、賢者のバランスポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

半分の弓引きのポーズ

半分の弓引きのポーズ(アルダ・ダニュラーサナ)

半分の弓引きのポーズAldha Dhanurasana / アルダ・ダニュラーサナこのページでは、半分の弓引きのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む