" />

三点倒立のポーズ(サーランバ・シルシャーサナ)のやり方と効果は? | 初ヨガ!ダイエット

三点倒立のポーズ
三点倒立のポーズ

Salamba Sirsasana /サーランバ・シルシャーサナ

 

このページでは、三点倒立のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

 

三点倒立のポーズの意味は?

「サーランバ」は「支える」、「シールシャ」は「頭」の意味。

サンスクリット語で「サーランバ」は「支える」、「シールシャ」は「頭」という意味で、頭と両手の三点で身体を支えます。「アーサナの王」と呼ばれるほど身体への恩恵が感じられるポーズです。

三点倒立のポーズは何に効果があるの?

三点倒立のポーズは、お腹の引き締めと集中力を高める効果があるポーズです。

 

  • お腹の引き締め
  • 集中力を高める
  • 姿勢を整える
  • バランス感覚を養う
  • 内臓の働きを高める

 

【禁忌】高血圧、緑内障、網膜剥離、鼻炎、目・耳の炎症、首のけが、肩や腰のトラブル、骨粗しょう症、生理中

 

三点倒立のポーズ・やり方

三点倒立のポーズは、両手と頭頂の3点で身体を支える倒立のポーズです。

 

三点倒立のポーズ・やり方
足を開いて立つ
両足を腰幅の2倍ほどに開いて立ちます。両手は腰に添えましょう。

 

三点倒立のポーズ・やり方
横から見た図
両手は腰に添えましょう。

 

三点倒立のポーズ・やり方
手と頭頂を床につく
息を吐きながら、前屈し、両手を肩幅ほどに広げて床につきます。頭頂も床につきましょう。

 

三点倒立のポーズ・やり方
三角形を作れる位置に頭頂をつく
このとき、頭頂の位置は、両手と頭頂で三角形を作れる位置につくようにします。重心がそれぞれに均等にかかる位置を探しましょう。

 

三点倒立のポーズ・やり方
両足を上げる
わきを締めて、少しずつ前へ体重をかけながら、重心を肩の上にのせて、両足を床から離します。

 

三点倒立のポーズ・やり方
足をまっすぐ伸ばす
息を吸いながら、両足をまっすぐ天井へ伸ばします。頭頂からかかとまでが一直線になるように意識しましょう。肩甲骨を胸の方へ押し出すように、つま先は天井を押すイメージで伸ばしましょう。目線は正面へ。

 

この姿勢のまま呼吸を3回繰り返します。

 

 

三点倒立のポーズのポイント

 

三点倒立のポーズのポイント
はじめは壁際で練習を
とても高難易度のポーズです。首を痛めやすいので、はじめは指導者のもとで行いましょう。練習するときは壁際で行うとポーズが取りやすく、安全です。

 

関連のあるおすすめポーズ

鶴のポーズ

鶴のポーズ(バッカーサナ)

鶴のポーズBakasana /バッカーサナこのページでは、鶴のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

背中を伸ばすポーズ

背中を伸ばすポーズ(パッシモッタナーサナ)

背中を伸ばすポーズBakasana /バッカーサナこのページでは、背中を伸ばすポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

背中を伸ばすポーズ

三点倒立のポーズ(サーランバ・シルシャーサナ)

三点倒立のポーズSalamba Sirsasana /サーランバ・シルシャーサナこのページでは、三点倒立のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ライオンのポーズ

ライオンのポーズ(シンハーサナ)

ライオンのポーズSimhasana /シンハーサナこのページでは、ライオンのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

カラスのポーズ

カラスのポーズ(カカーサナ)

カラスのポーズKakasana /カカーサナこのページでは、カラスのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

横向きの鶴のポーズ

横向きの鶴のポーズ(パールシュヴァ・バカーサナ)

横向きの鶴のポーズParsva Bakasana /パールシュヴァ・バカーサナこのページでは、横向きの鶴のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む