" />

壁を使った足を上げるポーズ(ヴィパリタカラーニ)のやり方と効果は?注意するポイントのまとめ | 初ヨガ!ダイエット

壁を使った足を上げるポーズ・やり方
壁を使った足を上げるポーズ

Viparita Karani / ヴィパリタカラーニ

 

このページでは、壁を使った足を上げるポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

 

壁を使った足を上げるポーズの意味は?

壁を使った足を上げるポーズは、逆さに動きを入れるという意味。

サンスクリット語で「ヴィパリタ」は「逆さ」、「カラーニ」は「動き」という意味。壁を使って下半身を逆さにし、動きを入れるポーズです。

壁を使った足を上げるポーズは何に効果があるの?

壁を使った足を上げるポーズは、足のむくみに効果あり。
  • 足のむくみの改善
  • 便秘の改善
  • リラックス効果

 

【禁忌】高血圧、緑内障、生理中。妊娠後期

壁を使った足を上げるポーズ・やり方

壁を使った足を上げるポーズは、仰向けになり、壁を使って足を上げるポーズです。

 

壁を使った足を上げるポーズ・やり方
壁に対して、真横に向いて座ります。

 

壁を使った足を上げるポーズ・やり方
ごろんと仰向けになり、壁にお尻がつくようにして、ひざを曲げたまま足を上げます。両腕は左右に広げましょう。

 

壁を使った足を上げるポーズ・やり方
息を吸いながら、両足を壁づたいに伸ばします。目線は天井へ。
両腕と方はは力を抜いて、足は股関節から曲げるように意識しましょう。

 

この姿勢をキープしたまま、呼吸を3回繰り返しましょう。

 

壁を使った足を上げるポーズのポイント

 

壁を使った足を上げるポーズのポイント
足を左右に開いたり、股関節をゆるめるとさらにGOOD。
足を伸ばしたまま左右に開いたり、足裏を合わせて身体の方に引き寄せたりすると、より股関節に動きが入って効果的です。

 

ひざをのばすと腰が浮いてしまう場合は、タオル等をひいて調整してくださいね。

 

関連のあるおすすめポーズ

魚のポーズ(マツヤ・アーサナ)

魚のポーズ(マツヤ・アーサナ)

魚のポーズMatyasana / マツヤ・アーサナこのページでは、魚のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ねじった三角のポーズ(パリヴリッタ・トリコナーサナ)

ねじった三角のポーズ(パリヴリッタ・トリコナーサナ)

ねじった三角のポーズUtthita Trikonasana / パリヴリッタ・トリコナーサナこのページでは、ねじったた三角のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

英雄のポーズ2(ヴィーラバドラ・アーサナ2)

英雄のポーズ2(ヴィーラバトラ・アーサナ2)のやり方と効果は?注意するポイントのまとめ | 初ヨガ!ダイエット

英雄のポーズ2Virabhadrasaba 2 / ヴィーラバドラ・アーサナ2このページでは、英雄のポーズ2の意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

バッタのポーズ(シャラバーサナ)

バッタのポーズ(シャラバーサナ)

バッタのポーズSalabhasana / シャラバーサナこのページでは、バッタのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

体側を伸ばすポーズ(ウッティタ・パールシュバッコナーサナ)

体側を伸ばすポーズUtthita Parsvakonasana / ウッティタ・パールシュヴァッコナーサナこのページでは、体側を伸ばすポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ねじった体側を伸ばすポーズ(パリヴリッタ・パールシュバコーナ・アーサナ)

ねじった体側を伸ばすポーズ(パリヴリッタ・パールシュバコーナ・アーサナ)

ねじった体側を伸ばすポーズParivrtta Parsvakonasana / パリヴリッタ・パールシュバコーナ・アーサナこのページでは、ねじった体側を伸ばすポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

弓のポーズ(ダニュラーサナ)

弓のポーズ(ダニュラーサナ)

弓のポーズDhanurasana / ダニュラーサナ / ダヌル・アーサナこのページでは、弓のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ねじった半月のポーズ(パリヴリッタ・アルダ・チャンドラーサナ)

ねじった半月のポーズ(パリヴリッタ・アルダ・チャンドラーサナ)

ねじった半月のポーズParivrtta Ardha Chandrasana / パリヴリッタ・アルダ・チャンドラーサナこのページでは、ねじった半月のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

合せきのポーズ・やり方

合せきのポーズ(バッダ・コナーサナ)

合せきのポーズBaddha Konasana / バッダ・コナーサナこのページでは、合せきのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

半分の魚の王様のポーズ・やり方

半分の魚の王様のポーズ(アルダ・マツエンドラーサナ)

半分の魚の王様のポーズ(アルダ・マツエンドラーサナ)Arbha Matsyendrasana / アルダ・マツエンドラーサナこのページでは、半分の魚の王様のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ワニのポーズ・やり方

ワニのポーズ(ジャタラパリヴァルタナーサナ)

ワニのポーズJathara Parivartanasana / ジャタラパリヴァルタナーサナこのページでは、ワニのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

上向きの弓のポーズ

上向きの弓のポーズ(ウールドヴァ・ダニュラーサナ)

上向きの弓のポーズUrdhva Dhanurasana / ウールドヴァ・ダニュラーサナこのページでは、上向きの弓のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

舟のポーズ・やり方

舟のポーズ(ナヴァーサナ)

舟のポーズNavasana / ナヴァーサナこのページでは、舟のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ハッピーベイビーのポーズ・やり方

ハッピーベイビーのポーズ(アーナンダ・バーラ・アーサナ)

ハッピーベイビーのポーズAnanda Balasana / アーナンダ・バーラ・アーサナこのページでは、ハッピーベイビーのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ガス抜きのポーズ・やり方

ガス抜きのポーズ(パヴァナ・ムクタ・アーサナ)

ガス抜きのポーズPavana Muktasana / パヴァナ・ムクタ・アーサナこのページでは、ガス抜きのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

壁を使った足を上げるポーズ・やり方

壁を使った足を上げるポーズ(ヴィパリタカラーニ)

壁を使った足を上げるポーズViparita Karani / ヴィパリタカラーニこのページでは、壁を使った足を上げるポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

伸びた三角のポーズ(ウッティタ・トリコナーサナ)

伸びた三角のポーズ(ウッティタ・トリコナーサナ)

伸びた三角のポーズUtthita Trikonasana / ウッティタ・トリコナーサナこのページでは、伸びた三角のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

子犬の伸びのポーズ(ウッターナ・シショーサナ)

子犬の伸びのポーズ(ウッターナ・シショーサナ)

子犬の伸びのポーズUttana Shishosana / ウッターナ・シショーサナこのページでは、子犬の伸びのポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む

ねじった舟のポーズ・やり方

ねじった舟のポーズ(パリヴリッタ・ナヴァーサナ)

ねじった舟のポーズParivrtta Navasana / パリヴリッタ・ナヴァーサナこのページでは、ねじった舟のポーズの意味、効果、ポーズ・やり方、実際にやってみたときのポイントの解説をしていきます。

≫続きを読む